魔の大森林での二日目、朝。
俺とシャーリーはテーブルを囲み、フェンリルさん(小)は地面に体を付けている。
みんなのそれぞれ朝ご飯が置かれている。
「……エアルよ。まだなのか」
「ああ、今から大切な事を話すからな」
目の前に朝ご飯が置かれた状態で、待たされるフェンリルさん。
言った通り、今から大事な話をするからだ。
シャーリーと顔を見合わせて頷き、俺はフェンリルさんに向かい直した。
「フェンリルさん、君は今日から『フクマロ』だ!」
「!?」
突然の宣言に、フェンリルさんは驚いた顔を示す。
そりゃそうだろうな。
だが、反応はとても良かった。
「それはまさか……“名前”、というやつか?」
「ああ、そうだよ」
「そうか……!」
フェンリルさんは、ハッハッと舌を出しながら尻尾をブンブンと振る。
いかにも嬉しそうな反応だ。
「して、その由来は?」
「あ、えっとー……」
「そわそわ」
「し、白くてふわふわしてるって意味かな!」
本当は『大福』と『マシュマロ』。
その二つの単語を組み合わせて『フクマロ』だ。
フェンリルさんの特徴といえば、やはり白くてふわふわなところ。
他に白くてふわふわした物を浮かべた結果、咄嗟に出たのがその二つだったんだ。
神獣に付ける名前にしてはちょっと可愛すぎる気もするが、元の単語はこの世界には無いので大丈夫だろう。
「そうか……我にも名前が……」
「気に入ってくれた?」
「ウォンッ!」
フェンリルさん、改めフクマロはとても良い返事をした。
その反応にシャーリーも胸をなでおろす。
「よかった~」
「シャーリーも、可愛いって言って気に入ってたもんな」
「うんっ!」
実は、俺とシャーリーは昨日寝る前にフクマロから相談を受けていたのだ。
俺たち二人が名前で呼び合うのを見て、どうやら“名前”が羨ましくなったらしい。
まったく、可愛い奴め。
フェンリルさんは、その唯一無二の存在がゆえに名前が無かった。
けどそれは、俺たちを『ニンゲン』と呼ぶようなものだし、名前で呼び合った方が仲間って感じがして心地良い。
「てことで。待たせたな、フクマロ」
「うむ!」
その名で呼びつつ、みんなで手を合わせる。
「「いただきます」」
「イタダキマス」
俺とシャーリー、それに小さくなったフクマロを加えて朝ご飯を食べ始める。
朝一番の取れたて新鮮野菜で作った、シャキシャキサラダだ。
ドレッシングはかけません。
だって、
「ん~!」
こんなに素材の味が美味しいのだから。
「本当に美味しいよね、この森の食べ物」
「そうなんだよ。見た目から明らかに潤っているし、何か秘密があるのかな」
「……まーた、何か企んでる」
「え」
シャーリーに指摘され、自分の顔の変化に気づく。
「バレてましたかー」
「バレバレよ。で、今度はどうしたの?」
「うーん、企んでるってわけではなくて」
「うんうん」
食い入るようにこちらを見てくるシャーリー。
二人で追放されたことで、俺がどれだけスローライフを望み、俺がどれだけ準備してきたか分かってきただろう。
俺は最強にはそこまで興味が無い。
代わりに「生活魔法」とでも言えば良いのかな、とにかく使えたら良いなーって魔法の習得を優先してきた。
独自の魔法の開発を行ってきたのも、そういった分野ばかりだ。
まあ単純な強さで言っても、王国では負けなしだったけど。
けれど所詮、そちらは副産物に過ぎない。
俺はスローライフを望む。
自分好みのライフスタイルで。
そうして培われた俺の目からすると、
「多分、魔力の影響だよ」
「え、食べ物が美味しいことが?」
「うん」
シャーリーの頭上にクエスチョンマークが浮かぶ。
それを解消するように、俺は説明を続ける。
「野菜や果物には、水や土などから栄養が必要だと思う」
「そうね」
「でもそれらも、実は元は魔力から出来ているんだ。魔力が姿を変えて、水や土になっているんだ」
「……そうなの?」
シャーリーの頭上のクエスチョンマークが、話を進めるごとに増えていく。
まあ、無理もないか。
俺も初めて話す、おそらく世界で誰も知らない独自理論だからだ。
こう言っちゃ悪いが、この世界の人はあまり研究が得意ではない。
というより、前世の人類が研究に命を懸けていたのだ。
前世の世界では、水や土など、全ての物質は元素で出来ていた。
H₂Oとか、O₂とかっていうやつだね。
だから俺は、この世界も何かそういったもので出来てるんじゃないのかな、って研究を進めたところ、元素ではなく全て魔力で出来ていたのだ。
魔力が形を変えて水や土になるし、人間も詠唱などで無意識に空気中の魔力を使って、水や土を作り出せる。
俺はその理論を理解しているので、詠唱無しにイメージだけで魔法が出せるのだ。
「エアルって、本当に天才なのね……」
「いや、それほどでも」
この話を、シャーリーには前世の話を抜きにすると、当然天才と言われる。
前世で言うと、初めて元素を発見した天才学者のようなものなのだから。
「ちょっと遠周りしちゃったけど、つまり魔力が濃厚であればあるほど、水や土はもちろん、野菜や果物もより一層良いものになる、と思うんだよね」
「へえー。エアルが言うなら、きっとそうなのね」
シャーリーは納得してくれたようだ。
考えるのを放棄した、とも言えそうだけど。
「お主は、難しい話が好きよの」
「まー、そうだね」
前世は勉強をやらされるだけで、そこそこサボってましたから。
自分で学べばこんなにも面白い、それを気づかせてくれたこの世界には感謝だな。
そこで、ふと思った。
「こうなると、グロウリアのみんなにも食べさせてあげたいなあ」
「……嘘でしょ?」
シャーリーが疑うような目を向けてきたので、多分勘違いしている。
「上流階級の連中じゃないよ? 俺によくしてくれた人達だよ」
「あ、なるほど。そうね、この森の良さを教えてあげたいかも」
「だろ? いつかもっと開拓して場を整えて、その人達やお世話になった人を招きたいなーって、今ふと思ったんだよ」
「エアルらしい、素敵な目標ね」
当然、難しい話だというのは分かってる。
俺の背中が世界一安全だ、と言ってくれたシャーリーでさえも、フクマロやモグりんが現れた時には怯えていたんだ。
文献や人の話が膨らみ、魔の大森林の怖さは、世代を跨ぐにつれて増大しているのではないかと思う。
でも俺は、その目標を叶えたい。
だって、この森はこんなにも素晴らしい場所じゃないか。
これを味わえないのは、もったいないと思うんだよね。
「もったいない」は日本人感覚なのかもしれないけど。
だからまずは、俺はもっとこの森を知ろう。
目標はそれからだ!
よし、二日目ものんびりと頑張るぞ!
★
<三人称視点>
エアルたちのコテージから、少し離れたとある里の最奥。
「師匠! 食材を持ってきました!」
「あら良い子じゃない。おリスちゃん」
エアルたちが出会ったリスのモグりんが、“師匠”と呼ぶ人物と話す。
「それから、人間がいました!」
「あら人間。それはまた珍しいわね」
「フェンリルさんと一緒のようです!」
「へえ……」
モグりんの報告に、どこか不敵な笑みを浮かべる人物。
何を考えているかまでは読み取れない。
「少し面白いことになりそうね」
その上向きの美しき顔が、思い浮かべるものとは──。
俺とシャーリーはテーブルを囲み、フェンリルさん(小)は地面に体を付けている。
みんなのそれぞれ朝ご飯が置かれている。
「……エアルよ。まだなのか」
「ああ、今から大切な事を話すからな」
目の前に朝ご飯が置かれた状態で、待たされるフェンリルさん。
言った通り、今から大事な話をするからだ。
シャーリーと顔を見合わせて頷き、俺はフェンリルさんに向かい直した。
「フェンリルさん、君は今日から『フクマロ』だ!」
「!?」
突然の宣言に、フェンリルさんは驚いた顔を示す。
そりゃそうだろうな。
だが、反応はとても良かった。
「それはまさか……“名前”、というやつか?」
「ああ、そうだよ」
「そうか……!」
フェンリルさんは、ハッハッと舌を出しながら尻尾をブンブンと振る。
いかにも嬉しそうな反応だ。
「して、その由来は?」
「あ、えっとー……」
「そわそわ」
「し、白くてふわふわしてるって意味かな!」
本当は『大福』と『マシュマロ』。
その二つの単語を組み合わせて『フクマロ』だ。
フェンリルさんの特徴といえば、やはり白くてふわふわなところ。
他に白くてふわふわした物を浮かべた結果、咄嗟に出たのがその二つだったんだ。
神獣に付ける名前にしてはちょっと可愛すぎる気もするが、元の単語はこの世界には無いので大丈夫だろう。
「そうか……我にも名前が……」
「気に入ってくれた?」
「ウォンッ!」
フェンリルさん、改めフクマロはとても良い返事をした。
その反応にシャーリーも胸をなでおろす。
「よかった~」
「シャーリーも、可愛いって言って気に入ってたもんな」
「うんっ!」
実は、俺とシャーリーは昨日寝る前にフクマロから相談を受けていたのだ。
俺たち二人が名前で呼び合うのを見て、どうやら“名前”が羨ましくなったらしい。
まったく、可愛い奴め。
フェンリルさんは、その唯一無二の存在がゆえに名前が無かった。
けどそれは、俺たちを『ニンゲン』と呼ぶようなものだし、名前で呼び合った方が仲間って感じがして心地良い。
「てことで。待たせたな、フクマロ」
「うむ!」
その名で呼びつつ、みんなで手を合わせる。
「「いただきます」」
「イタダキマス」
俺とシャーリー、それに小さくなったフクマロを加えて朝ご飯を食べ始める。
朝一番の取れたて新鮮野菜で作った、シャキシャキサラダだ。
ドレッシングはかけません。
だって、
「ん~!」
こんなに素材の味が美味しいのだから。
「本当に美味しいよね、この森の食べ物」
「そうなんだよ。見た目から明らかに潤っているし、何か秘密があるのかな」
「……まーた、何か企んでる」
「え」
シャーリーに指摘され、自分の顔の変化に気づく。
「バレてましたかー」
「バレバレよ。で、今度はどうしたの?」
「うーん、企んでるってわけではなくて」
「うんうん」
食い入るようにこちらを見てくるシャーリー。
二人で追放されたことで、俺がどれだけスローライフを望み、俺がどれだけ準備してきたか分かってきただろう。
俺は最強にはそこまで興味が無い。
代わりに「生活魔法」とでも言えば良いのかな、とにかく使えたら良いなーって魔法の習得を優先してきた。
独自の魔法の開発を行ってきたのも、そういった分野ばかりだ。
まあ単純な強さで言っても、王国では負けなしだったけど。
けれど所詮、そちらは副産物に過ぎない。
俺はスローライフを望む。
自分好みのライフスタイルで。
そうして培われた俺の目からすると、
「多分、魔力の影響だよ」
「え、食べ物が美味しいことが?」
「うん」
シャーリーの頭上にクエスチョンマークが浮かぶ。
それを解消するように、俺は説明を続ける。
「野菜や果物には、水や土などから栄養が必要だと思う」
「そうね」
「でもそれらも、実は元は魔力から出来ているんだ。魔力が姿を変えて、水や土になっているんだ」
「……そうなの?」
シャーリーの頭上のクエスチョンマークが、話を進めるごとに増えていく。
まあ、無理もないか。
俺も初めて話す、おそらく世界で誰も知らない独自理論だからだ。
こう言っちゃ悪いが、この世界の人はあまり研究が得意ではない。
というより、前世の人類が研究に命を懸けていたのだ。
前世の世界では、水や土など、全ての物質は元素で出来ていた。
H₂Oとか、O₂とかっていうやつだね。
だから俺は、この世界も何かそういったもので出来てるんじゃないのかな、って研究を進めたところ、元素ではなく全て魔力で出来ていたのだ。
魔力が形を変えて水や土になるし、人間も詠唱などで無意識に空気中の魔力を使って、水や土を作り出せる。
俺はその理論を理解しているので、詠唱無しにイメージだけで魔法が出せるのだ。
「エアルって、本当に天才なのね……」
「いや、それほどでも」
この話を、シャーリーには前世の話を抜きにすると、当然天才と言われる。
前世で言うと、初めて元素を発見した天才学者のようなものなのだから。
「ちょっと遠周りしちゃったけど、つまり魔力が濃厚であればあるほど、水や土はもちろん、野菜や果物もより一層良いものになる、と思うんだよね」
「へえー。エアルが言うなら、きっとそうなのね」
シャーリーは納得してくれたようだ。
考えるのを放棄した、とも言えそうだけど。
「お主は、難しい話が好きよの」
「まー、そうだね」
前世は勉強をやらされるだけで、そこそこサボってましたから。
自分で学べばこんなにも面白い、それを気づかせてくれたこの世界には感謝だな。
そこで、ふと思った。
「こうなると、グロウリアのみんなにも食べさせてあげたいなあ」
「……嘘でしょ?」
シャーリーが疑うような目を向けてきたので、多分勘違いしている。
「上流階級の連中じゃないよ? 俺によくしてくれた人達だよ」
「あ、なるほど。そうね、この森の良さを教えてあげたいかも」
「だろ? いつかもっと開拓して場を整えて、その人達やお世話になった人を招きたいなーって、今ふと思ったんだよ」
「エアルらしい、素敵な目標ね」
当然、難しい話だというのは分かってる。
俺の背中が世界一安全だ、と言ってくれたシャーリーでさえも、フクマロやモグりんが現れた時には怯えていたんだ。
文献や人の話が膨らみ、魔の大森林の怖さは、世代を跨ぐにつれて増大しているのではないかと思う。
でも俺は、その目標を叶えたい。
だって、この森はこんなにも素晴らしい場所じゃないか。
これを味わえないのは、もったいないと思うんだよね。
「もったいない」は日本人感覚なのかもしれないけど。
だからまずは、俺はもっとこの森を知ろう。
目標はそれからだ!
よし、二日目ものんびりと頑張るぞ!
★
<三人称視点>
エアルたちのコテージから、少し離れたとある里の最奥。
「師匠! 食材を持ってきました!」
「あら良い子じゃない。おリスちゃん」
エアルたちが出会ったリスのモグりんが、“師匠”と呼ぶ人物と話す。
「それから、人間がいました!」
「あら人間。それはまた珍しいわね」
「フェンリルさんと一緒のようです!」
「へえ……」
モグりんの報告に、どこか不敵な笑みを浮かべる人物。
何を考えているかまでは読み取れない。
「少し面白いことになりそうね」
その上向きの美しき顔が、思い浮かべるものとは──。