イザベラと別れ、一人暮らしをする部屋で、今日の三つの言葉を書こうとペンを取った。そして、イザベラを思い出す。

「あれは、イザベラがオレのためにしてくれたんだよな……」

 そうひとり呟いて、窓の外を見た。

***


「ジャン、あなた、これから10日間、毎日私の部屋に来なさい」

 イザベラが命じた。文字が読めないとオレが言ったら、その答えがそれだった。

「そんな命令しなくても、毎晩、愛しのご主人様に会いに行くよ」

 得意の流し目でそう言えば、イザベラは相も変わらず冷たい顔で答える。

「そういう嘘はいらないのよ」
「それにしたって、なんで10日間? 毎日会えるのに」
「私はあなたを買いましたが、毎日会うことは強制していません」

 カッチカチに固くて真面目な答えが返ってくる。
 オレは小さく肩をすくめた。

「でも、10日間は強制するんだ」
「ええ、最低でも10日間休まず繰り返すと、習慣になりやすいのよ」
「オレが部屋に来るのを習慣にしたいんだ?」

 にやけた顔で冷やかしてみる。
 いつものイザベラなら、怒って否定するはずだ、そう思ったのに今回は違った。

「別にそう思うならそれでいいわ」

 オレは拍子抜けしてしまう。

「で、なにするの?」

 聞けば、イザベラは真面目な顔をオレに向けた。

「今まで見に行った舞台のこと、教えてほしいの」

 イザベラは引き籠もり令嬢だ。自分で観劇に行くことはない。オレは、以前のご主人様のペットとして、数々の舞台を見に行ったことがある。

「ふーん? いいけど。どの演目?」
「ジャンが面白かったものから話してちょうだい」

 まるで事務報告でも聞くように尋ねる。
 色気もへったくれもない空気に、オレはハーッとため息を吐いた。

「ここへ来て」

 イザベラは自分が腰掛ける三人掛けのソファーをポンと叩いた。
 オレはその意外性に、思わず満面の笑みになる。つれない態度をとったところで、結局はオレのことを気に入っているに違いない。

「はい!」

 オレは尻尾を振る犬のように嬉々としてイザベラの隣に座った。
 イザベラはビックリしたようにオレを見る。

「どうしたの。やけに嬉しそうね?」
「ご主人様の隣にいられることが嬉しいんです!」

 オレが答えると、イザベラは苦笑いをした。

「……嘘でも、少し嬉しいわ」
「嘘じゃ」
「さぁ、話して」

 否定する俺の声をイザベラが遮る。オレは渋々と演劇の説明を始めた。

 どこが面白かったとか、ここがわからなかったとか、学のない奴隷が話すのだから、まちがったことも多いだろう。それなのにイザベラは、興味深そうに聞いている。

「……って、盛り上がってるシーンで『ドアの釘ほど死んだ』ってセリフがあって、意味がわからなくてキョトンとした」
「そうなの」

 イザベラは興味深そうにオレの話を聞き、テーブルの上にあった詩集を手に取った。繰り返し読んだことがわかる、開き癖のついた本だ。

「それはね、『絶望的』とか『希望がない』っていう意味なのよ」

 そうして、詩集の一節を読む。
 舞台で歌われていた歌詞と同じだ。しかし、悲壮感漂う男の声と違って、イザベラの歌声は小鳥のようだった。

 耳に心地よい。いつまでも聞いていたい。

「この詩集が原点なの」

 そうして、その部分をオレに見せる。

「ここにそう書いてあるの?」
「そうよ。この部分が『ドアの釘ほど死んだ』」

 オレに詩集を手渡すと、イザベラはテーブルの上に紙をガラスペンのセットを持ってきた。そこに『ドアの釘ほど死んだ』と書く。

「はい、この下にジャンも同じ文字を書いてみて」

 オレはイザベラの字をよくよく真似て書く。丁寧で真面目そう、線の細い文字は、まるでピンと張り詰めた糸のようなイザベラに似ていた。

 オレの文字はヨレヨレだ。そもそもペンも上手く持てない。
 たったこれだけの文字を写すだけで、ドッと疲れる。

「はー……」

 オレは書き切って大きく息を吐いた。

「初めてにしては上手よ」

 イザベラは微笑んだ。こんな微笑みをオレに向けたのは初めてだ。そして、オレの頭に手を伸ばすと、ヨシヨシと撫でまわす。
 オレはポカーンとしてイザベラを見た。

 イザベラはハッとして手を引っ込めた。

「ごめんなさいね、セシリアとの癖で……」

 うつむき顔を赤らめる。

「ううん。嬉しかった……」

 オレは格好つけるのも忘れ、思わず呟いた。

「嘘」
「嘘じゃない! オレ、生まれてからこんなことされたことないから」

 褒められたことがないわけじゃない。見た目はいつだって賞賛されたし、色恋ごとのテクニックでは喜ばれている。

 だけど、こんな純粋に、母が子どもにするように、頭を撫でられたことはなかった。不意打ちで心が震えた。もうとっくに殺してしまった、胸の奥の子どもが目覚めてしまった。

 奴隷としての顔を忘れてイザベラを見る。
 イザベラは少し悲しそうに微笑んだ。

「そうなの。嫌じゃないなら、同じようにしてもいいかしら」

 イザベラが言い、オレは黙って頷いた。気恥ずかしくて、紙に目を落とす。そして口早に願う。

「ついでに『絶望的』って書いてください。ご主人様」
「ええ、いいわ」

 イザベラはサラサラと紙に書く。紫色のインクはオレの瞳と同じ色だ。

 イザベラが書き終わると、オレもその下に真似をして書いてみる。さっきより上手く書け、思わずイザベラの顔を見上げた。
 イザベラは微笑んで頷いた。

「ジャン、あなた上達が早いのね」

 そう言って髪を撫でる。俺は思わず目をそらした。それでも口元は緩んでしまう。お腹の中がくすぐったい。耳たぶが熱くなる。触れられた髪がソワソワと揺れ、落ち着かないのに、初めてお腹いっぱい食べたときのような気分だ。

「お腹がいっぱい」

 口にしたら、イザベラはキョトンとした。
 そして、ああ、と呟いて紙になにかを書いた。

「なんて書いたんですか?」
「『お腹いっぱい』よ」

 イザベラは笑った。
 オレは胸がキュンと苦しくなる。今の気持ちをイザベラが文字にしてくれた。そして、オレはその気持ちを文字としてみることが出きたのだ。

 オレは丁寧に丁寧にその文字を真似た。
 真似て何度も繰り返す。

 掃きだめで生まれたオレにとって、「お腹がいっぱい」ということは、「幸せ」という意味でもあったから。

「ジャン、本当は勉強熱心なのね」

 繰り返し文字を書くオレを見てイザベラは感慨深く呟いた。
 オレは急に恥ずかしくなって手を止めた。

「そんなことない」
「そう? ジャン、あなた、これから10日間、毎日私の部屋にきなさい」

 イザベラはもう一度そう言った。
 オレは黙って頷いた。初めの頃のように茶化したりできなかった。

***

 初めて習った言葉が、『絶望的』だという意味なんて、あまりにもオレらしくて今思えば笑えてしまう。

 印刷屋で出た裏紙に『ドアの釘ほど死んだ』と書いてみる。

 そして、あの人の名前。このガラスペンのイニシャル、イザベラ。

 最後に『会いたい』。そう書いて、今日の三つの言葉を終えた。

 イザベラの言ったとおり、十日間繰り返すことで三つの言葉を書くことが習慣になった。
 イザベラがいなくても、オレは毎日繰り返す。
 そしてあの日を思い出すのだ。


 イザベラに会いたい。またあの日をなぞりたい。

 絶望的な願いは、捨てられるはずの紙に紫の文字で刻み込まれた。