ホームルームを終えた私は、裏庭にある学校の道場に向かった。
昔、剣道部と柔道部が使っていたらしく、授業でも使われていた道場らしい。
まあ、今は使われてないけどね。
建物はボロボロだし。
一応この道場、学校内の『立ち入り禁止区域』に指定されているし。
そんな人気のない場所に私が行く理由は、一つの切れ端が届いたから。
北條さんからのメッセージが届いたから。
『放課後になったら、道場に来て。話がある』
それは授業中に回ってきた紙切れの内容の全文。
北條さんから回ってきたノートの切れ端。
見ないようにしようとしたが、どうしても気になった。
単純に『ここで北條さんを無視したら、また嫌われるんじゃないかな?』って思ったから。
と言うか私、無視できなかった。
やっぱり今の北條さんはただただ怖い。
無視したらどんな仕返しが待っているのか全く想像できないし・・・・・・。
道場に鍵は掛かっていない。
古い建物で、鍵穴が壊れているみたいだ。
冬休みの間に取り壊す予定らしいし。
その誰もいない道場に私は足を踏み入れたが、まだ誰も居なかった。
人の気配も全く感じない。
電気はもう通っていないみたいで、薄暗く不気味な空間だ。
光は太陽の日差しのみ。
そんな薄暗い道場の壁には、輝かしい成績を残した時の当時の写真が残されていた。
殆どが剣道部のもので、柔道部の写真はない。
そう言えばお父さんは柔道の経験者だっけ。
この前なんか海ちゃんを襲う奴等を、カッコよく投げ飛ばしていたし。
それにお父さん、今でもたまに近くの中学校の柔道部に指導しているみたいだし。
まあ、武瑠が亡くなってから一度も行けてないんだけどね。
最近はお店も忙しくて、それどころじゃないみたいだし。
私は壁に飾られた剣道部の写真に視線を移す。
どんなメンバーが写っているんだろうと、写真を確認する。
・・・・・・・・。
試合会場を背景にした集合写真には、当時の剣道部のメンバーが写っていた。
部員と思われる女子部員が仲良く写っている。
男子部員はいないみたい。
そしてその写真の右下には、今から七年前の日付が書かれていた。
どうやら七年前の剣道部が一番輝いていた時期らしい。
まあでも、今では剣道部と言う言葉は『死語』みたいになっているけどね。
一昨年に廃部になっちゃったし。
ちなみにその当時の剣道部の最高成績は、『団体戦県大会準優勝』みたいだ。
写真に写る女子部員が持つ賞状には、そう書かれている。
でもそれ以上に、当時の剣道部員が残した輝かしい成績を私は見つけた。
もう一つの写真が当時の様子を物語っている。
大きなトロフィーと賞状を持った、紺の剣道着を身にまとった美人の女子生徒。
笑顔を見せて、首には金のメダルをぶら下げている。
どうやら彼女、全国大会で優勝したみたいだ。
『インターハイ優勝』って、彼女が持つ賞状に書かれているみたいだし。
そんな彼女の名前は宝千尋(タカラ チヒロ)と言うらしい。
名前も賞状に書かれている。
モデルのように可愛らしい顔立ちに、羨ましい大きな瞳。
地毛なのかわからないけど、長い明るい茶髪が印象的な女の子だ。
『男の子にモテそうな女の子だな』って、私は勝手に彼女の事を想像してみる。
そう言えば『千尋』って名前、最近よく聞くような。
誠也さんも松井先生も口にしていた名前だし。
もしかしてこの人かな?
・・・・・・・。
と言うか、この人なんだか『私のお母さん』に似ている・・・・。
そうやって写真を眺めていたら、誰かが道場に入ってくる足音が聞こえた。
同時に私の心は不安になる。
嫌な時間がまた始まる・・・・。
昔、剣道部と柔道部が使っていたらしく、授業でも使われていた道場らしい。
まあ、今は使われてないけどね。
建物はボロボロだし。
一応この道場、学校内の『立ち入り禁止区域』に指定されているし。
そんな人気のない場所に私が行く理由は、一つの切れ端が届いたから。
北條さんからのメッセージが届いたから。
『放課後になったら、道場に来て。話がある』
それは授業中に回ってきた紙切れの内容の全文。
北條さんから回ってきたノートの切れ端。
見ないようにしようとしたが、どうしても気になった。
単純に『ここで北條さんを無視したら、また嫌われるんじゃないかな?』って思ったから。
と言うか私、無視できなかった。
やっぱり今の北條さんはただただ怖い。
無視したらどんな仕返しが待っているのか全く想像できないし・・・・・・。
道場に鍵は掛かっていない。
古い建物で、鍵穴が壊れているみたいだ。
冬休みの間に取り壊す予定らしいし。
その誰もいない道場に私は足を踏み入れたが、まだ誰も居なかった。
人の気配も全く感じない。
電気はもう通っていないみたいで、薄暗く不気味な空間だ。
光は太陽の日差しのみ。
そんな薄暗い道場の壁には、輝かしい成績を残した時の当時の写真が残されていた。
殆どが剣道部のもので、柔道部の写真はない。
そう言えばお父さんは柔道の経験者だっけ。
この前なんか海ちゃんを襲う奴等を、カッコよく投げ飛ばしていたし。
それにお父さん、今でもたまに近くの中学校の柔道部に指導しているみたいだし。
まあ、武瑠が亡くなってから一度も行けてないんだけどね。
最近はお店も忙しくて、それどころじゃないみたいだし。
私は壁に飾られた剣道部の写真に視線を移す。
どんなメンバーが写っているんだろうと、写真を確認する。
・・・・・・・・。
試合会場を背景にした集合写真には、当時の剣道部のメンバーが写っていた。
部員と思われる女子部員が仲良く写っている。
男子部員はいないみたい。
そしてその写真の右下には、今から七年前の日付が書かれていた。
どうやら七年前の剣道部が一番輝いていた時期らしい。
まあでも、今では剣道部と言う言葉は『死語』みたいになっているけどね。
一昨年に廃部になっちゃったし。
ちなみにその当時の剣道部の最高成績は、『団体戦県大会準優勝』みたいだ。
写真に写る女子部員が持つ賞状には、そう書かれている。
でもそれ以上に、当時の剣道部員が残した輝かしい成績を私は見つけた。
もう一つの写真が当時の様子を物語っている。
大きなトロフィーと賞状を持った、紺の剣道着を身にまとった美人の女子生徒。
笑顔を見せて、首には金のメダルをぶら下げている。
どうやら彼女、全国大会で優勝したみたいだ。
『インターハイ優勝』って、彼女が持つ賞状に書かれているみたいだし。
そんな彼女の名前は宝千尋(タカラ チヒロ)と言うらしい。
名前も賞状に書かれている。
モデルのように可愛らしい顔立ちに、羨ましい大きな瞳。
地毛なのかわからないけど、長い明るい茶髪が印象的な女の子だ。
『男の子にモテそうな女の子だな』って、私は勝手に彼女の事を想像してみる。
そう言えば『千尋』って名前、最近よく聞くような。
誠也さんも松井先生も口にしていた名前だし。
もしかしてこの人かな?
・・・・・・・。
と言うか、この人なんだか『私のお母さん』に似ている・・・・。
そうやって写真を眺めていたら、誰かが道場に入ってくる足音が聞こえた。
同時に私の心は不安になる。
嫌な時間がまた始まる・・・・。