日が傾き、辺りは暗くなり始めていた。
海沿いの国道に五十メートル程の間隔で設置されている街路灯は、潮風ですっかり錆びついており、弱々しい光で路側帯を照らしている。
時折、走り去って行く車も、すでにヘッドライトを点灯させている。
ケン・オルブライトは、一定のペースを守りながら走っていた。リュックサックを背負って、軽めのジョギングといった感じだ。
路側帯に散らばる細かな石や砂利が、踏みしだかれてリズミカルに音を立てる。規則正しく吐き出される息が、白く現れてはすぐに消える。
その横を、マウンテンバイクで並走する舞子がいる。
ゆっくりした速度で自転車を走らせるのはけっこう難しいものだ。初めの頃は、左右にフラフラ揺れてスピードも一定しなかった。ケンを追い越しては待ち、追い抜かれてはまた追いかけと言った調子で、四キロ先の家に帰りつく頃にはくたくただった。
でも、仕事を終えたケンを迎えに来て、一緒に帰るようになってもう一週間だ。すっかり要領を掴んだ舞子は、バランスを崩す前にサドルから腰を浮かせて体勢を整え直し、上手い具合に並走できるようになっていた
二人の間にこれといった会話はない。それでも舞子は、この新たな日課が楽しかった。
最初は、この辺りの地理に不案内なケンが道に迷わないよう、無事に帰宅させるという理由があった。だが造船所から舞子の家までは、基本的に海沿いの道路一本だ。大の大人が迷うことは先ずない。
それでも迎えに行くのを止めないのは、舞子が三十分程度のこの時間を大切に思っていたからだ。そんな彼女の気持ちを察してか、舞子の母も何も言わずに二人を見守っていた。
マウンテンバイクを器用に操りながら、舞子は時折、ちらりとケンの表情をうかがった。あからさまに顔を見るのは照れ臭いので、視界の端にこっそり盗み見るような感じだ。舞子の視線に気づいたケンが、にっこり微笑み返してくることもある。そんな時はバツが悪くて、つい目を逸らしてしまう。
でも、今日のケンは、ずっとうつむき加減で走っている。どこか暗い感じで、隣を走る舞子が存在しないかのように、自分の世界に没頭している。
造船所で働き始めてから一週間。ケンは、行き帰りのランニングを欠かしたことがない。例え一日の重労働を終えて疲労が蓄積されていても、この程度の距離とジョギング並みにゆっくりとしたペースは、彼にとって全く問題ではない。身体のコンディションを維持するのに丁度良い感じだ。
何しろ海兵隊時代は訓練に次ぐ訓練で、朝から晩までとにかく走っていた。もちろん基地の中のランニングだけではない。
海水でずぶ濡れのまま、潮風に吹かれて砂に足を取られながら海岸を走るのは普通のことだった。
重量が二十キロ以上ある、大きなリュックサックを肩に喰い込ませながら、軍用ブーツで道なき道を走るのも特別なことではなかった。
そんな過酷なランニングを含め、軍隊の厳しい訓練に明け暮れる日々が、ケンにとっての日常だった。
あれから半月が経つのか・・・昨日の出来事のように感じる時もあれば、遠い昔のように感じることもある。ケンは、隣に舞子がいるのを忘れて、あの日のことを思い出しながら走っていた。
それは、その場の思いつきとも言える無計画なものだった。自暴自棄になっていたケンが、深い考えも無しにとった行動だった。
失意のうちに軍を除隊し、やがて唐島興行の一員となって間もなくのこと。かつて共に戦火を潜り抜けた親友の、突然の訃報がケンの耳に届いた。除隊直後から徐々に荒れていったケンの生活に対する、とどめの一撃だった。
その知らせは、ケンを衝動的に突き動かした。組のヘロインをバッグに詰め込んで、沖縄から東京へと向かった。さらに東京から逃亡せざるを得なくなって、電車に飛び乗ったケンが、この地に辿り着いた日―
海沿いの国道に五十メートル程の間隔で設置されている街路灯は、潮風ですっかり錆びついており、弱々しい光で路側帯を照らしている。
時折、走り去って行く車も、すでにヘッドライトを点灯させている。
ケン・オルブライトは、一定のペースを守りながら走っていた。リュックサックを背負って、軽めのジョギングといった感じだ。
路側帯に散らばる細かな石や砂利が、踏みしだかれてリズミカルに音を立てる。規則正しく吐き出される息が、白く現れてはすぐに消える。
その横を、マウンテンバイクで並走する舞子がいる。
ゆっくりした速度で自転車を走らせるのはけっこう難しいものだ。初めの頃は、左右にフラフラ揺れてスピードも一定しなかった。ケンを追い越しては待ち、追い抜かれてはまた追いかけと言った調子で、四キロ先の家に帰りつく頃にはくたくただった。
でも、仕事を終えたケンを迎えに来て、一緒に帰るようになってもう一週間だ。すっかり要領を掴んだ舞子は、バランスを崩す前にサドルから腰を浮かせて体勢を整え直し、上手い具合に並走できるようになっていた
二人の間にこれといった会話はない。それでも舞子は、この新たな日課が楽しかった。
最初は、この辺りの地理に不案内なケンが道に迷わないよう、無事に帰宅させるという理由があった。だが造船所から舞子の家までは、基本的に海沿いの道路一本だ。大の大人が迷うことは先ずない。
それでも迎えに行くのを止めないのは、舞子が三十分程度のこの時間を大切に思っていたからだ。そんな彼女の気持ちを察してか、舞子の母も何も言わずに二人を見守っていた。
マウンテンバイクを器用に操りながら、舞子は時折、ちらりとケンの表情をうかがった。あからさまに顔を見るのは照れ臭いので、視界の端にこっそり盗み見るような感じだ。舞子の視線に気づいたケンが、にっこり微笑み返してくることもある。そんな時はバツが悪くて、つい目を逸らしてしまう。
でも、今日のケンは、ずっとうつむき加減で走っている。どこか暗い感じで、隣を走る舞子が存在しないかのように、自分の世界に没頭している。
造船所で働き始めてから一週間。ケンは、行き帰りのランニングを欠かしたことがない。例え一日の重労働を終えて疲労が蓄積されていても、この程度の距離とジョギング並みにゆっくりとしたペースは、彼にとって全く問題ではない。身体のコンディションを維持するのに丁度良い感じだ。
何しろ海兵隊時代は訓練に次ぐ訓練で、朝から晩までとにかく走っていた。もちろん基地の中のランニングだけではない。
海水でずぶ濡れのまま、潮風に吹かれて砂に足を取られながら海岸を走るのは普通のことだった。
重量が二十キロ以上ある、大きなリュックサックを肩に喰い込ませながら、軍用ブーツで道なき道を走るのも特別なことではなかった。
そんな過酷なランニングを含め、軍隊の厳しい訓練に明け暮れる日々が、ケンにとっての日常だった。
あれから半月が経つのか・・・昨日の出来事のように感じる時もあれば、遠い昔のように感じることもある。ケンは、隣に舞子がいるのを忘れて、あの日のことを思い出しながら走っていた。
それは、その場の思いつきとも言える無計画なものだった。自暴自棄になっていたケンが、深い考えも無しにとった行動だった。
失意のうちに軍を除隊し、やがて唐島興行の一員となって間もなくのこと。かつて共に戦火を潜り抜けた親友の、突然の訃報がケンの耳に届いた。除隊直後から徐々に荒れていったケンの生活に対する、とどめの一撃だった。
その知らせは、ケンを衝動的に突き動かした。組のヘロインをバッグに詰め込んで、沖縄から東京へと向かった。さらに東京から逃亡せざるを得なくなって、電車に飛び乗ったケンが、この地に辿り着いた日―