人違いだと気がついて
       忘れられない悲しさに
        君を慕って歌っています
  街の根雪に雨降りしきる
   冬のさなかの朝でした


一月九日

 田舎の雪が恋しい。東京は人間の住むところではない。殺伐として寒風が、今日もガラス窓を軋ませる。夏は夏で、吉田旺の『東京砂漠』になる。
 田舎には従姉妹の墓がある。雪が深かったので、墓参にはゆけなかった。サルビアの花が好きな女性だった。そこで、木下龍太郎の『忘れな草をあなたに』のような歌が生まれる。

  なつかしい なつかしい
   君を尋ねて
  もう一度 もう一度
   逢いに来たけれど
    想い出ばかりが
    涙を誘う
    あの窓辺に
  サルビアの花が一輪
   風に揺れていた

  さあどうぞ さあどうぞ
   お逢いください
  あたたかな あたたかな
   君のお母さん
    微笑んだ写真に
    お線香かおる
    白い花瓶に
  サルビアの花が一輪
   赤く咲いていた

  さようなら さようなら
   過ぎし昔よ
  もう二度と もう二度と
   逢えないまなざし
    いとおしさばかりが
    心に熱く
    あふれてきて
  サルビアの花の優しさ
   君に似て見えた

 冬の田舎は深雪に抱かれ、白い頭巾を被った小人たちが寒風の中を繚乱する。藁の香りのする納屋に杉の薪柴を取りに行けば、ぷすりぷすりと藁沓の跡。白い頭巾を被った小人たちは、意地悪な木枯らしに白い道の表を這い駆け回る。積雪は雪の中にのめりこんだ後ろ足を引っぱり、急いでも、急いでも進まない藁沓。白い吐息、赤い頬、ひりひりする耳朶、感覚の失せた爪先。畑も小石も段々も、みんなみんなホンワリと、痘痕の化粧のように、白い白い衣を纏い、冷え冷えと嫋やかにうねる雪の表。さらさらと粉雪の吹雪く。ああ、かかる日のノスタルジア。そこで、バーバラ・ストレイザンドの『追憶』のような歌が生まれる。

  白い手が見えなかった
  お風呂上がりに巫山戯て着込んだ
   白地にロゴのセーター
    少し長すぎたから
  悔しさが分からなかった
  長いセーター袖口折り上げ
   バドミントンの羽根を毟って
    ブックエンドに並べたときの
  心の扉のチャイム
  鳴らし続けていたけれど